2010年1月19日火曜日

USA today(2010/1/18)

Lysacek's coach sees way to spin loss into gold


SPOKANE, Wash. — Venerable coach Frank Carroll, 71, has seen it all in figure skating, some of it two or three times. So as cheers rained down on Jeremy Abbott, who is not coached by Carroll, after his flawless free skate won the men's national title here Sunday afternoon, Carroll couldn't help but put his disappointment into instantaneous, Olympic-sized perspective.
As his skater, reigning world champion Evan Lysacek, settled for second place after making uncharacteristic errors in a performance Carroll readily described as "labored," he was asked a leading question: Did he perhaps recall something similar from his coaching past?


尊敬すべきコーチ、フランク・キャロル(71)はフィギュアスケートにおいて全て(の経験)を見たことがあり、中には2度か3度のものもある。だから日曜の午後、キャロルに師事していないジェレミー・アボットに喝采が雨あられのように降りかかったとき、彼の完璧な全米選手権優勝のフリーの後でキャロルは自分の失望を救うことはできなかったが、即座にオリンピックにおいての視点に切り替えた。
彼のスケーターであり、現世界チャンピオンのエヴァンライサチェックは、演技中にらしからぬミスをして(キャロルはただちに「これは苦しいな」と言った)2位という結果に甘んじた。そして誘導尋問にかけられた。もしかしたら、過去に自分が教えた経験と同じようなものを思い出したのではないか、と。


"Yes," Carroll said, quietly but most assuredly, "I do."

「はい」と静かに、しかし殆ど確信してキャロルは言った。「そうですよ」。

That something was in 1998. Carroll then was coaching Michelle Kwan, who gave perhaps the two greatest performances in U.S. national championship history in the short and long programs, launching herself to what looked to be a certain gold medal at the Nagano Olympic Games a month later.

1998年のことだ。キャロルは当時ミシェル・クワンのコーチをしていた。彼女は全米選手権の歴史の中でショートとフリーの2回、もっとも偉大な演技をしてみせた。一ヶ月後の長野オリンピックで確実に金メダリストになるよう自身を進化させてきたのだ。

But it was not to be. Tara Lipinski, the reigning world champion (like Lysacek) who finished second at the nationals (like Lysacek), took a four-minute joyride on the ice to win the gold medal over the more conservative Kwan, who bore all the pressure of the favorite and settled for the silver medal.

ところが、そうはならなかった。(ライサチェックのように)前世界チャンピオンで全米選手権では(ライサチェックのように)2位に終わったタラ・リピンスキーが氷上で四分間の無謀な試みを経て、より慎重なクワンを上回って金メダルを獲得した。クワンは本命としての全てのプレッシャーを背負い、銀メダルに甘んじた。

"I remember it well," Carroll said, not that he wants to. But he'll use it now, turning what he and Kwan lived through 12 years ago into a teaching tool. He'll use every bit of it as he and Lysacek, who was fourth in the 2006 Olympics and is the American with the best international skating résumé, go back to the practice rink with little more than four weeks until the men's competition in Vancouver.

「よく覚えていますよ」とキャロルは言った。彼はそうなることを望んではいない。だが、彼とクワンが12年間生き抜いた経験を指導の技術に変えて、今それを使うつもりでいるのだ。彼は、バンクーバーの男子の試合までの4週間あまりの状態で練習リンクに戻る予定だ。そしてその全てを自分と2006年のオリンピックで4位となり、アメリカの選手で国際試合で最高の経歴を持つライサチェックのときに使うのだろう。

It's winning by losing. If the Kwan example doesn't work, Carroll can think back all of 52 weeks, to a miserable third-place finish for Lysacek at the 2009 nationals, followed in March by a stunning world title.

それは敗北による勝利なのである。もしクワンの例が作用しなければ、キャロルはライサチェックが2009年の全米選手権で惨めな3位に終わった後、3月に見事な世界タイトルがついてきた52週間の全てを振り返ることができる。

"It didn't hurt for him last year to lose," Carroll said. "You turn it into a positive thing."

「昨年負けたことで、彼は傷つきませんでした」と彼は言う。「(その経験を)良いものへ変えてしまえばいいのです」

How?

どのようにして?

"By training the things you need to work on, and by reinforcing that he is the best."

「やらねばならないことを練習することと、彼の最高のものを強化することによってです」

Carroll means no disrespect to Abbott, definitely an Olympic medal contender after winning his second consecutive national title and proving he is the U.S. male skater with the most dependable quadruple jump, not to mention beautiful, lyrical programs.

キャロルはアボットに対して失礼なことを言うつもりはない。彼は自身を、頼もしい四回転と言うまでも無い美しく叙情的なプログラムによってアメリカ代表であることを証明し、全米選手権を二連覇した後は、確実にオリンピックのメダル有力候補の一人なのである。

If Abbott repeats what he did here next month in Vancouver, he could win the Olympic gold medal.
If …

もしアボットが来月にバンクーバーで、ここでやったのと同じ演技を繰り返せば、オリンピックの金メダリストになりうるのだ。もしも、の話だが。

He knows firsthand how national glory can be worthless on the world stage. After winning last year, he bombed at the 2009 worlds that Lysacek won, finishing 11th, worst of the three Americans in the competition.

彼は全米選手権での栄光が国際試合においていかに役に立たないかを直に経験して知っている。昨年の勝利の後、彼はライサチェックが優勝した2009年の世界選手権で失敗し、その試合で3人のアメリカ選手の中で最低の11位に終わった。

There's a fairly significant trend developing here. Since 1992, the national champion hasn't been the top U.S. Olympic finisher seven out of 10 times in the men's and women's events.

ここにかなり意味深で、現在進行中の傾向がある。1992年から、国内選手権のチャンピオンはオリンピックにおいて男女シングルのイベントで10回中7回、アメリカ人最高位になっていないのだ。

"The Olympics," Lysacek said, "is a different ballgame."

ライサチェックは言う。「オリンピックは、全く違った勝負なんです」

0 件のコメント:

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...