2009年7月9日木曜日

音響技師として思わずツッコミを入れた

マオちゃんがオリンピックに生音源を使うかも!
なーんて記事を目にしました。
(複数出てますので未見の方は探してみてね)


生音源? ライブってこと? ん? まさか生演奏??
・・・記事をよーく読んでみると
これから行われる某コンサートでの演奏を
マダムタラソワが気に入ったらそのまま競技用に使うという話。

それってそんなに珍しいことか??
そもそも、録音されたものを「生音源」って言葉で表すのは
正直どうなのよ、生演奏と勘違いしそうで紛らわしいわ!
っつーかCD化されてない音源使う選手なんて今までも結構いたし!
・・・などなど、色々ツッコミを入れたい箇所がもりだくさん。

で、本当に珍しいのかどうかを自分なりに整理して考えてみました。
我ながら、一般的にどうでもいいことについて
グダグダ考える性格だなあとは思うんですけど、
こればっかりは音響技師として見逃すわけにはいかない。
以下、主張されている点をまとめてみましょう。

○CDから持ってきた演奏じゃないんだぜ!
○コンサートではあらかじめ競技の時間に合わせて
編集された曲が演奏されるんだぜ!
○CDの音源と違ってライブ感たっぷりなんだぜ!


読めば読むほど腹が立つ・・・!!(←ほっといてください 苦笑)

そもそもクラシックCDの何割かはライブ録音じゃないですか。
それ以外でもオーケストラにしろピアノにしろ、
レコーディングのときは大きくてちゃんとしたホールを貸切で使って
何日もかけて演奏と録音を繰り返して、
CDにはそのなかから納得のいくテイクを使うわけですよ。
それを「人工的な音」って書いてる記述を見つけて
「全ての音響技師と演奏家と指揮者に謝れ!!」と叫びたくなった。
なんだかCDのための録音を否定されたような気持ちになっちゃって・・・
(↑被害妄想強くてゴメンナサイ)

あと、これは私の勝手な推測だけど、今回録音して最終的に使う音源って
どうせゲネプロ(本番と同じ内容のリハ)であって
本番じゃないんじゃないの?ってこと。
コンサート本番って何あるかわからないし
おそらくゲネプロから録音は始まるのだと思うんですが
それで最終的に採用されたのがゲネの音源だったら
「なーにがライブ録音だよ、バッカじゃねーの」って話ですよねえ。
(↑言葉遣いが悪くてゴメンナサイ)

そしてわざわざ競技用にアレンジされたバージョンを
コンサートで演奏する、それを録音という時点で、
いずれこの音源はCD化されるというのが目に見えている。
で、それを最高に売れる時期に売り出したいから
今こんなふうに「CDからの音源ではなく」って宣伝して、
需要が高まるオリンピック後くらいに発売するのが
決まってるんでしょうね。あー、ヤダヤダ。
筋書きの見える商法ほど嫌なモノはないわ!


私、マオちゃんは一人のアスリートとして本当に素晴らしくて
頑張って欲しいし暖かく見守って行きたいと心から思う。
けれど、彼女に群がる連中が金稼ぎのために
競技への介入スレスレのことをやってるのは許し難い。
そもそも、こんなことしたらシーズン中に
万が一曲を変えたほうがいいってことになったときに、
変えられなくなっちゃうじゃん。

ま、実際に使うかどうかはマダムタラソワにかかっているというのが
ちょっと救いかなあ~という感じです。
マダムタラソワ、気に入らなかったら気に入らないと
バッサリ斬ってやってください(笑)
ロシア人はノーと言えるだけでなく
ノーという相手にも屈しないところが素敵です(笑)


それにしても、選手の中にはオリジナルのアレンジとか
場合によっては曲までオリジナルの人も何人もいたのに
たかがCD化前のライブ音源使うくらいで「異例」って書くなんて
やっぱり「バッカじゃないの」って思いますねえ。
そのライブ演奏自体も素晴らしいものかどうかなんて
当日になってみないとわからないしね(苦笑)
ただアレンジに従っただけの演奏時間厳守で淡々とした演奏に
なっちゃったら、そのコンサートに足を運ぶお客さんが
お気の毒だと思うんですけどね。
もちろん、それを使うことになる(かもしれない)マオちゃん本人もね。。。

そう、音楽は、っていうか舞台とか競技は生モノ。
最高の瞬間が生まれるかどうかなんて
そのときになってみないとわからない。
あらかじめ最高のものになるはずだとスタンバイしたところで
いざ録音・撮影してみたらそうでもない可能性だって高いんだから
やる前から大々的に宣伝するのはお馬鹿さんだわー。
っていうか録音と編集をなめんなよ! ←結局これに尽きる(笑)


くだらないことを書いてしまいました。
いつもながらスミマセン。

7 件のコメント:

こはる さんのコメント...

プロの視点での考え、ごもっともですよー。一介の素人ですら「えっ?」って思いましたもの。
音源に関するむーんな点はローズ様とほぼ一緒なので割愛しますが、なんつーかこう…「あなたが生で聴いた音源でマオちゃんが金メダルを獲るかもしれませんよ~(だからチケット買ってください)」という大人の事情がセクシーランジェリー並みにスケスケの感じで…。

どうせ商業目的で利用するなら、アメリカのプロモーション写真みたいに素敵ブランドの服のモデルに起用してみるなら素敵なのに。
あるいは長野五輪のタケシ&ヤマト伝説の写真集(氷上のKi○ki kidsという触れ込みだった)みたいなことをす…するとか。
前はだけた衣装着てクールな視線をきめるタカヒコヅカ、犬と戯れるノブナリン、無駄にエロく水を浴びるダイスケなんて…やばい…みてみたいかも。

yasmin さんのコメント...

私もローズさんのように技術師的目線ではありませんが、意味のわからない記事だな・・・と思いました。きっと書いた人は歌手の重ね録り位しかイメージ出来なかったんじゃないでしょうかね。
おっしゃるとおりどうせ後でCDは発売されるに決まっていますしね。
アスリートの真央ちゃん、食いものにされて本当に気の毒です。
タラソワにまかせておいて!

yunnan さんのコメント...

ローズ様、言いたいことみんな言って下さってありがとうございます!!!!

yunnanが見たのが「生オケ演奏で舞う」の見出しだったので「THE ICEはオケが来るんだ-」と素直に思ってしまいました。

読めば読むほど???・・・記事がホントに意味不明で、というか、こはる様の仰ってるように「チケット売りたい」という意図がびんびん伝わる内容で、あきれてしまいました。

どうか、これ以上真央ちゃんが振り回されませんように・・・。

PS...武史&岳斗の写真集♪実は持ってます♪(hahaha...ちょっと恥ずかしい)

stargazer616 さんのコメント...

この記事、私も?と思いました。
クラシックの名盤はホールでライブ録音されたものも多いですよね~。ということは、スケートに使われた音源だってライブ録音のものくらいごまんとあるはず。

話それますが、オケのマイクのセッティングは難しそうですね。いろいろな楽器のボリュームを調整するのも難しそう・・・・
音響技師さん、本当に尊敬します!

Askarose さんのコメント...

あわわわわ、皆さんコメントありがとうございます。こんなに反響をいただける記事とは思ってもみなかったです。


こはるさま:

この記事を書いたときに「こんなことを気にする自分は根性が曲がっているのだろうか・・」と反省してしまったのですが、同調してくださってありがとうございます。
メールで他の方からも伺った話では、このコンサートの会場って非常にライサイズで客席数が非常に多く、しかも音楽用じゃないから(聴く側としての)音響が最悪な設備だそうです。・・・つまり客席を十分埋めるだけのチケットが売れてないし売れないかもしれないんだな、と後になって理解しました。「チケット買って~」っていう意図がシースルーなのは興行的にこのイベントを成功させるためなのかと。アラカワさんも登場するし、コケるわけにはいかないんでしょうね。にしても露骨だし、その後も儲ける気満々ですよねー。

ホントに商業目的でやるなら、いくらでもやり方があると思います。メダリスターカレンダーじゃないけど、マオちゃんが出てるCMの企業が非売品で出したカレンダーなんてヤフオクでかなり高値になるっていうし。人気選手ならポスターとかカレンダーとか数量限定で売り出して、彼ら彼女らの練習資金とか衣装代になればいいのに・・。
写真集も、今これだけ男子が多いのにそういう企画やらないんですかねー。やればいいのにー。しかしタケシ&ヤマトのあの写真集が「氷上のKi○ki kids」とは知りませんでした(笑)そうだったんだ・・・プププッ


yasminさま:

「意味のわからない記事」、ほんとにその通りで、私も何度も読み返してしまったんですよ。よーく読んで、「なんだこりゃ!?」と、記事の意図を疑ってしまいました。で、「結局CDとチケット売りたいだけかよ!こんな記事Yahooのトップ記事に持ってくんなよ!」と本気でツッコミを入れてました(苦笑)。巧妙に意図を隠してるようで、実は見え見えな感じがイヤですね。
CDを売るときも、何かのコンサートかアイスショーで先行発売して、そのイベントのチケットもそうやって売り出す気なんだろうなーと今から予想してしまいます。
これでマダムタラソワが気に入らなくてポシャったら個人的に大ウケなんですけども(←酷)。ホントに、こういうときマオちゃんのコーチがタラソワ先生でホントに良かったー、と心から思うのです。海外の先生は主張が強いから、そういう意味で頼りがいがありますね。(日本のマスコミとか連盟的には思い通りにならないから悪く言われることも多いんでしょうけど・・・)


yunnanさま:

いえいえ、私は基本的に自分が気になることをそのまま書いちゃう人間ですので、そんなお礼を言われるなんて恐縮です。でも同じように感じてくださって嬉しいです。こちらこそありがとうございます。

私、最初は「オリンピックでマオちゃんは生演奏で滑るんだろうか。なんて無茶な」と思ったんですよ。そんなリスクの高いことやるわけない、と思って(そもそも生演奏はやりづらい、という選手の意見も結構聞きますしね)記事を読み返して、ようやくあの記事全てがプロモーションなんだと理解した次第です。そんな記事をトップニュースに持ってくるなんて、そもそも何でもマオちゃんの名前が出れば記事にするなんて、ホントに色々な点で呆れてしまいます。

ホントにマオちゃん、このままだと何もかも餌食にされそうでお気の毒に思います。オリンピックの勝負衣装は○○のブランド!とか、そんな触れ込みでものすごい変な衣装着せられたらどうしよう(でもタラソワ先生がそれを阻止してくれる・・はずですよね!)。余計な心配してしまいますね、今の状態を見ていると。

おっと、タケシ&ヤマトの写真集を持ってらっしゃるのですか!!ヒュ~!!私は中身を見たことがないのですが、きっと若くてカワイイ二人が満載なのでしょうね☆


stargazer616さま:

そうそう、クラシックの名盤を使う選手が山ほどいるわけですから、もちろん何人もライブ盤を使ってるはずなんですよ。ライブ盤でなくても、名だたる演奏家の名盤が使われることも多いですよね。アラカワさんの「トゥーランドット」のヴァネッサ・メイのCDは、確かトリノ後ではすでに廃盤になってて、後に他のスケートアルバムで復活してそれを喜んでいるクラシックファンの方がいたのを思い出しました。
同じライブ盤でも、演奏家の知名度とか、演奏のクオリティとかを考えたら・・・今回のコンサートってどれも下回るんじゃ、それなら逆にデメリットが多くないか??と、ものすごく疑問に思います。

おっしゃる通り、オケのマイクのセッティングは会場のホールでの残響とか、オケの編成とか、メインとなる楽器とか、色々な要因に左右されます。何しろ楽器一つにつき、マイクの位置や角度のベストポジションが変わってくるし、楽器によって音の強さに差があるから、それをどう補って、かつ全体と調和させられるか、とか、熟練した技師じゃないとできないことですね。指揮者や演奏家たちとのディスカッションもある程度必要になりますしね。演じる側とのコミュニケーションもかなり重要です。人によってはホールからの反響をいちいち計算して、ベストポジションを割り出して、それで試してみる技師もいますからね・・・。キリのない世界です、ホントに。

私なんぞまだまだ経験も知識も浅すぎるのですが、「録音」と聞いたら黙っちゃいられないわ!しかも何か変な記事だし!というわけで色々書きなぐってしまいました。そんなことよりもっと勉強することがあるのに、お恥ずかしい限りです。

春 さんのコメント...

コメントのお返事にコメントするのもなんなのですが、一つだけどうしても言わせてくださいな。

>オリンピックの勝負衣装は○○のブランド!とか、そんな触れ込みでものすごい変な衣装着せられたらどうしよう(でもタラソワ先生がそれを阻止してくれる・・はずですよね!)

○○ブランドの変衣装も怖いですが、マダムタラソワプロデュース衣装にも若干の懸念が…ほら、昨シーズンのあれとか…なんて思ったらダメでしょうか?個人的にはマダムは衣装に口出し茶ダメ!って思ってるんですが(汗)

この記事については、私も本当に読んだ時なんだかもやもやしていたのですが、ローズさんの解説とみなさまのコメントでいろんなことが腑に落ちました。私もオリンピックで生演奏させる気かよ、ひょえーと思ったんですが、勘違いでとりあえず良かった。

それにしても、もともとの演目には彼女の今シーズンの使用曲は入っていなかったと思うのですが、それをいきなり演奏しろといわれる出演者のみなさまも大変ですね…。

Askarose さんのコメント...

春さま:

おお、春さま、コメントのレスへのコメントも全然OKです、どうぞどうぞ!

>○○ブランドVSタラソワ先生の衣装
いや、これ書いたとき私も「でもタラソワ先生の衣装もヤバいよなー」とわかっちゃいたんですけど・・・昨シーズンのマオちゃんがセクシーランジェリーから比較的フツーの衣装に変えてきたのを思い出して、うーん、タラソワ先生、これならアリかも??と何となく思ったんですよー。でも彼女は前科がたくさんあるから今年もギャヒィと言いそうな衣装を作ってくるんですかねえ・・・ガクガク。どっちみちタラソワ先生のセンスにはあまり期待できないですよね(苦笑)

>音楽の話
あの記事に違和感を感じた方が多いみたいで、この閑散としたブログにめずらしくコメントが多くつきました(笑)私もたまには他の人と共有できる話題を書けるんだなーとか少し安心したりも(←いつもどんだけマイノリティーなんだ)。いえいえ、私は大した解説はしてないです。それにしても、やっぱり「生演奏か!?」って思っちゃいますよねー、そう勘違いしたのが自分だけじゃなくて安心してます(苦笑)
それにしても、春さまのご指摘通り、最初はラフマニノフの「鐘」なんて演奏項目になかったはずなのに・・・しかもこの曲ってもともとはピアノの曲なのに、わざわざオーケストラ編成で!?(←オケ版も音源はあるらしいですけど、コンサートでやるっていうのは少し珍しいかもです)・・・そう考えると演奏する側は演奏時間厳守も含めてかなりしんどいだろうなーと思います。もっともだからといって演奏のクオリティは保証できないですしね~。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...