今年2月、私が仕事でディレクションしている番組内で
「バンクーバーオリンピックフィギュアスケート特集」と称して
有力選手たちによって使われた音楽を放送で流すという
地味なPR企画を行いました。(当時の詳細案はこちら)
本当は3月になったら具体的に何を選曲したかを
このブログに書き残しておこうと思ったんですが
オリンピック終了後はあの通り忙しかったり、
気持ちの浮き沈みがあったりでそれどころではなく
すっかり記憶の彼方へ飛んでいった状態でした(苦笑)。
で、今更になって思い出したので
当時やっつけで作った放送用資料と共に、選曲リストを公開!
・・・実にどうでもいい記事ですみません(苦笑)
まずは、放送日時とピックアップしたスケーターのリスト(敬称略):
<一週目:四大陸&ヨーロッパ選手権で活躍したスケーター>
2月1日(月):「ウエストサイドストーリー」鈴木明子
2月2日(火):「椿姫」ステファン・ランビエール
2月3日(水):「G線上のアリア」「トッカータとフーガ」
カロリーナ・コストナー
2月4日(木):「ゴッドファーザー」トマシュ・ベルネル(&プルさん)
<二週目:北米の強豪達>
2月8日(月)「サムソンとデリラ」ジョアニー・ロシェット
2月9日(火)「カルメン組曲」長洲未来
2月10日(水)「交響曲4番オルガン付」ジェレミー・アボット
2月11日(木)「オペラ座の怪人」パトリック・チャン
<三週目:ペアと男子シングル>
2月15日(月)「美しく青きドナウ」川口&スミルノフ
2月16日(火)「Eye」高橋大輔
「死の舞踏」織田信成
2月17日(水)「シェヘラザード」エヴァン・ライサチェック
2月18日(木)「道」高橋大輔
<四週目:アイスダンスと女子シングル>
2月22日(月):「交響曲5番」ヴァーチュー&モイヤー
2月23日(火):「007のテーマ」キム・ユナ
2月24日(水):「レクイエム」安藤美姫
「仮面舞踏会」浅田真央
2月25日(木):「鐘」浅田真央
・・・どう見てもペアとダンスが不十分なラインナップで
非常に申し訳ないです(苦笑)
日程には特に大きな意味はないですが
強いて言うならエヴァンさんの日だけは最初から決まっていた。
あのSPの日というだけでなく、私が彼のファンになった記念すべき日。
この日、番組オンエアしながらワンセグをチェックするという
荒業をやってのけて、放送終わったら会社のテレビに釘付けになり
SPで素晴らしいパフォーマンスを見せたライサチェックに
胸いっぱいになって感極まっていたのを思い出す。
で、他に別枠でもフィギュアおなじみの曲ということで
「ポーカーフェイス」とか「クローサー」とか
そういったポップチューンもオンエアしたり、
とにかく2月は職権乱用して我ながらやりたい放題でした(笑)。
いいの、リスナーはみんなパーソナリティーが選曲したと思ってるから!
しかし長くやっているとそれなりに反響もあって、
なぜか社内で好評だったようです。社内かよ!(笑)
しかし今の会社にいる間にこういった企画ができて良かったなと思います。
惜しむらくは、このブログの読者の誰も、
このオンエアを聞いてないだろうということ(苦笑)。
・・・ローカル放送だから仕方ないね・・・(涙)
<オンエア向け資料>
パーソナリティがオンエア時に選手を紹介するときの資料も
やっつけで作成しました。その一部を写真に残していたので
せっかくなのでこちらも掲載します。
選手の写真をのっけて、その横に私の字で説明が書いてあります。
タイピングしろよって話なんですが(苦笑)そんな時間はなかったぜ!
一応、放送用資料だからこれでも読みやすく書いた方だけど
写真で見たらところどころ見切れてるし。。。
パーソナリティはフィギュアは見るのは好きだけど
選手については何も知らない人なので、
いかにして簡単で、興味を引くような紹介をしてもらうか
色々悩んだものです。わざと印象的な衣装の写真を選んだりとかね(笑)
もちろんエヴァンさんについてはカッコイイ写真をチョイス!
しかしオンエア時に若干変なイントネーションで読まれたのは
ちょっと残念だったんだぜ・・・!(苦笑)
4 件のコメント:
昔、渡辺徹司会のNHKFMのクラシック番組を聴いていたら、クラシックの人はフィギュアスケートファンが多いそうで当時のトップ選手(クワンとかストイコとかヤグディンとかかな?プルシェンコはまだジュニア?の頃)が使った曲をかけたことがありました。
首都圏では最近よく「フィギュアスケートとクラシック」という企画物コンサートをやっていて、司会は浅田舞さんです。
でも私は「あなたにはぜひこれを使ってほしいリクエスト」とか「一時期よく使われた曲集傾向と対策(リバーダンスとかロクサーヌのタンゴとか)」なんてのやってみたいです。
>「美しく青きドナウ」川口&スミルノフ
この辺の曲をアイスダンスのコンパルソリー以外で使う人は最近いなかったと思うので、逆に新鮮でした。
ウィーンフィルニューイヤーコンサートを毎年高画質録画している人間としては感涙物でした。
Lillaさま:
フィギュアスケートファンの方はクラシック音楽に詳しい方が多いな、と毎度のように思いますがクラシック関係者もスケートが好きなのですね~。都内のコンサートでよくスケート関係の曲が演奏されるものの情報が入ってきますし、地方の街でのコンサートでも司会者の説明のときに「この曲はフィギュアスケートの○○選手も使用した・・・」などと紹介されたりします。
「あなたにはぜひこれを使ってほしいリクエスト」とか「一時期の流行パターンの検証」もいいですね(笑)。あと「五輪イヤーはこの曲が流行った」とかも(笑)。そういう企画、どこかの雑誌でやってくれたら面白いのですが。
「美しく青きドナウ」、EXのときからこのプログラムがすごく好きでした。確かにこの曲を試合で見たことはなかったかもです。こんなに有名な曲なのに!(だからこそ使いづらいのかもしれないですが)「有名だけどあまり使われない曲」特集というのもアリかもしれないですね(笑)
Askaさま♪
グッジョブお疲れさまでした!!オンエアを是非聞きたかったです〜・・・実は私も、毎年シーズンがくるとフィギュアに関わるお仕事をするのですが、楽しくもありますが、現場は色々と大変ですよね(笑)。一番辛いのって、やっぱり仕事の立場でランキングして考えなきゃいけない時ですよね。(でもさりげに加点しちゃいますよねEL様は!笑)Askaさまの企画書、素晴らしいですね〜。私は写真無しの味気ない企画書です。今度からAskaさまを見習ってEL様の超格好いい写真を添付した企画書にしてみようかな?笑)
クラシック・アーティストは結構フィギュア人気曲をチェックされてるみたいですね。
若手ピアニストの清塚信也さんは、本当に純粋に真央ちゃん好きなんだと思いましたよ♪〜。一昨年、彼のコンサートに行った時、ベートーヴェン《熱情》を超絶技巧で弾きこなしたかと思ったら、突然プログラムにも書いてない「幻想即興曲」を弾いて(まさに即興って感じ・・笑)「突然ですがショパンでした・・・まぁその最近好きなんです・・あっ、どうでもいい事ですね」と赤面して照れながらコメントしてたのを思い出しました。(回りのお客様は???だったかも)
どんどん、過去記事にコメント入れてる私です(笑)
Mistyさま:
二月は丸ごとこの企画をやって、局内ではそこそこ好評だったんですが、リスナーさんからは日本人選手のときしか反応がなくて寂しかったのを思い出します(苦笑)まあ、一般的な認知はその程度なのでしょうね~。
この番組はパーソナリティが他にいて、私はその現場で音を流すだけなのですが、一時期は自分で番組に出てフィギュアの見どころポイントや選手について話したことがありました。そのときは「好きな選手は?」というパーソナリティからの質問に「海外の選手の名前をあげてもいいですか?」と先に聞いてしまったのを思い出します。もちろんそのときは、我らがエヴァン・ライサチェックの名前をあげましたとも!(笑)そのときの記事もブログ内のどこかにありますので、根気よく探してみてください♪
ちなみにこの企画書(というかスクリプト)でカラー写真をつけた理由は・・・肝心なパーソナリティが日本人選手以外を特に知らないからなんです(苦笑)。何も知らないヒトには、こういうビジュアルがあった方がわかりやすいのでお勧めですよ!Mistyさまも次回は是非資料にカラー写真をつけてみてはいかがでしょう?
コメントを投稿